グローバルビジネス学部

グローバルビジネス学科

国際社会において経営・財務・法務などの知識を基盤に、
豊かな交渉力と専門知識・技術を駆使し、自らの可能性を追求できる
イントレプレナー(企業内起業家)・プロジェクトリーダーを目指します。
イントレプレナーはその会社の人材・資金・ブランドなどを活用できるので、
初めからスムーズに経営に参画できる可能性が高く、
経験を積むことでアントレプレナー(起業家)へと進むこともできます。

学校法人深堀学園は75年以上の国際教育の歴史があり、
運営する「外語ビジネス専門学校」は語学を中心に
先進的なビジネス教育を推進し日本の専門教育を牽引してまいりました。
学校教育法の改正により深堀学園は「グローバルBiz専門職大学」を開学し、
企画・実行力のあるリーダーを育成します。
なお、本学園「外語ビジネス専門学校」の2年制専門課程は継続いたします。

グローバルBiz専門職大学で叶える

起業家マインドを磨き、グローバルな活躍を目指す

グローバルビジネスに必須の知識・スキルをフルパッケージにしたオリジナルのカリキュラム

際コミュニケーション

グローバルな考え方や交渉術を修得することにより、
グローバルビジネスの現場で求められる英語運用能力を習得。

  • ダイバーシティを実感できる学習環境
  • 最大24科目36単位(全単位124単位の4分の1)の英語・国際関連の授業が履修可能
  • その内15科目(21単位)の授業は、英語教授法や言語学の修士号または博士号所持のネイティブが担当

実務経験の豊かな教授陣による

営力養成

イントレプレナー・アントレプレナーとして働くために
必要な理論と実践を学ぶ。

  • リーダーシップ、チームワーク、イノベーション力を修得
  • 多彩な国際教養を学ぶ
  • 次世代リーダーにふさわしい企業経営を学ぶ

DX・流通・貿易

IT技術を活用し、モノの流れや仕組み・業務知識・専門知識を体系的に学ぶ。

  • 急成長する電子商取引など、DXを利用したモノの流れの効率化を考える
  • メーカーから消費者までのサプライチェーンを最適化する仕組みを学ぶ
  • メーカーや物流企業の起業家・管理職経験を有する教授が担当

ディア戦略

企業における販売戦略を支える知識や技術を学ぶ

  • 多岐にわたるビジネス情報を扱うメディアビジネスの企画、制作を修得する
  • 世界的な流通をプロモーションするためにウェブ、SNSや動画などを活用する
  • メディアを活用した、事業の収益化に繋がる戦略を学ぶ

グローバル企業で600時間の実務経験

ンターンシップ・プログラム

『理論×実務の実践』、学んだことを企業で体験

  • 企業と密に連携したインターンシップ・プログラム(インターン単位認定)
  • 企業は、航空会社、貿易会社、総合商社、IT系企業、国際系企業など多業種
  • 教員やキャリアコンサルタントと面談し、理論分野にふさわしい実務を選び、企業の指導員の下、担当実務を経験

自分で起業プランを立案しよう

業創生プロジェクト

4年次に全学生が取り組む、核となる本学の総まとめ

  • 自らの「気付き」による主体的な行動を重要視し、課題発見や解決力やチームでの調整能力を養い、経営の基礎を身につける。
  • 実務教員、研究教員のバランスの取れた体制で、学生自らの討議を尊重。「事業のビジョン」の決定から事業の運営までを経験。
  • 成果発表は、企業の代表の方の参加により評価。

あなたの"目指す未来”を徹底的にサポート

格取得支援

試験対策講座を無料で受講できます。

  • 専門職として役立つ、様々な資格を取得可能
  • 奨学金の受給対象になる資格が多数
  • TOEIC®、TOEFL®、IELTS、通関士、貿易実務検定、情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者、日商簿記検定など

アクティブラーニングを推進する

AI/VR利用先端教育

最先端のVR/AI技術を駆使した教育を導入しています。

  • VRを通じて、実際に訪れることができない場所や、実験的なシミュレーションを体験し、学習効果を高めます。
  • AIを活用したカリキュラムで、各学生の学習進度に合わせた教育を実現。
  • AI技術を利用して、学生の英語の読解力、筆記能力、聞き取り、会話能力を正確に評価。これにより、各学生の強みと改善点を明確に把握。
  • 本学は、受動的な学習から脱却し、アクティブラーニングを重視しています。AI/VR技術を活用し、学生が積極的に議論し、自ら問題を解決する能力を養う教育プラットフォーム開発に注力しています。

カリキュラム・ポリシー
(CP)

本学がディプロマ・ポリシーとして掲げている「本学が人材育成に取り組む流通・物流・貿易分野での実務能力、すなわち専門知識とこれを主体的に応用することのできる基盤となる能力を身に付ける」ために、教育課程編成・実施の基本的な考え方となるカリキュラム・ポリシーを下記のように設置している。

育成する
人物像

社会人、職業人として自立し、時代や環境の変化に対応して自ら考え行動することができる人材。
グローバルビジネス現場において求められる経営力、語学力、コミュニケーション能力を身に付け、
斬新な発想力(Inspiration)と豊かな想像力(Imagination)を持ってリーダーシップを発揮し、
イノベーション(Innovation)を起こすことのできる人材。

  1. 自らの提案やプレゼンテーション、交渉ができるグローバルスタンダードでの英語運用能力
  2. ビジネス課題を発見・解決推進(プロジェクトリーダー)できる経営能力
  3. ビジネス社会のデジタル化に向けたDX推進能力及びこれを支える専門能力
  4. 著しい変化を遂げるグローバルサプライチェーンのDX化を含む最適化をはかる専門能力
  5. 国際貿易に不可欠な通関についての幅広い知識と貿易実務全般における実践力
  6. Web、SNSや動画等を運用して販売向上を支えるメディアの活用技術と知識

活躍できる
職種・職業

サプライチェーンを支える仕事、活躍できる場所が世界中にたくさんあります。
この学科では、サプライチェーンを勉強します。

日本の衣料メーカーの
サプライチェーン

日本の衣料メーカーが素材を集めて、
洋服を作って、店頭に並べるまでの
流れを説明します。

調達
衣料メーカーが生地、糸、ボタン、ファスナーなどをイタリア、ポルトガル、
インド、日本など世界各地から中国やベトナムにある縫製工場に集めます。
輸出輸入
素材のある国が輸出をして、縫製工場のある国が輸入をします。
輸送
船会社や航空会社が船や飛行機を使って運びます。
船では、パナマ運河やスエズ運河を経由することがあります。
通関
各国から出たり、入ったりする時には通関を行います。
通関士の仕事です。
手続き
輸出元の倉庫から、輸入先の工場の倉庫までの
すべての手続きを行うのがフォワーダーの仕事です。
小売
製品が出来上がったら世界中にある小売店(販売店)に送ります。
日本のショップに置く商品も輸入をすることになります。

このように素材から製品まで、世界中が繋がっていることが分かります。
このような仕組みをサプライチェーンと呼びます。
DXやITを利用して進化させています。

サプライチェーンを支える仕事、活躍できる場所が世界中にたくさんあります。
この学科では、サプライチェーンの勉強をします。

目指す職業

業界を超えて求められる
5つのコアスキルと2つの応用スキルが
あなたの可能性を広げる

  • デジタルスキルを
    兼ね備えて営業する

    海外営業スタッフ

    セールスエンジニア

  • マルチリンガルな
    Webサイトを制作する

    Webデザイナー

    翻訳スタッフ

  • オンラインショッピングの
    売上を伸ばす

    マーケットリサーチャー

    Webコンサルタント

    SNS担当スタッフ

  • SCM(流通)を支える
    システムを創り出す

    システムインテグレータ

    プログラマー

    システムエンジニア

  • DXで業務を
    効率化する

    DX推進スタッフ

    事務・経理スタッフ

目指す資格

通関士、貿易実務検定、EPAビジネス実務検定、日商ビジネス英語検定、マーケティング・ビジネス実務検定、 マーケティング検定、情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者試験、ネットショップ実務士レベル4、 ビジネス統計スペシャリスト、TOEIC®テストL&R 860点以上、TOEIC®テストS&W 、TOEFL(iBT)®80点以上、IELTS6.5以上、 国連英検、色彩検定UC(ユニバーサルデザイン)級、Visual Design using Adobe Photoshop CC 2020、 HTML5 Professional Certification level.1

本学の
地域的優位性

川崎市は、日本の貿易にとって重要な拠点となっています。
首都圏の貿易取引額は全国の4割強を占めており、
本学学生の就職先となる企業が多く存在しています。
国際・DX・貿易・流通業界を牽引する
イントレプレナー(企業内起業家)・リーダーを育成します。

開学に対する各界からの支援

川崎市、川崎商工会議所、(公財)川崎市産業振興財団、(公社)川崎港振興協会、(公社)川崎港湾協会、(一社)川崎市観光協会、
京浜急行電鉄(株)、(株)カトープレジャーグループ、(株)オデッセイコミュニケーションズ

顧問

学ぶ楽しさを味わってください

藤嶋 昭

東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学博士
東京理科大学第九代学長、光触媒国際研究センター長、初代東京大学特別栄誉教授、紫綬褒章、
産学官連携功労者表彰・内閣総理大臣賞、恩賜発明賞、文化功労者顕彰、文化勲章など多数受賞。
ヨーロッパアカデミー会員等。

理事長・学長メッセージ

学校法人 深堀学園 理事長

深堀 和子

可能性を信じて国際社会へ雄飛したい人を応援します

 学校法人 深堀学園は、創立理念である実学を重んじ、国際社会で真に活躍する卒業生を数多く輩出してきました。今後は更に、学修フィールドを深く・広く設定し、競争力のある戦略・立案ができるグローバルビジネスリーダーの養成を掲げ、令和5年4月グローバルBiz専門職大学を開学しました。
 75年の長い歴史の中で産学との連携が進み、インターンシップ先は大手企業を含む国内100社以上となり、さらにアメリカ・オーストラリア・アジア諸国との企業や教育機関と提携し、留学・教育連携プロジェクト等を手厚くサポートしています。
 専門職大学においては、INSPIRATION IMAGINATION INNOVATION を実践・実現できるリーダー教育を理念とし、 これまで積み上げてきた実学の研究・教育実績を最大限に生かし、現代国際社会へと雄飛する人材を育成して参ります。
斬新な発想力と元気な学生の入学をお待ちしています。

慶應義塾大学卒業。
外語ビジネス専門学校 校長/独逸機械貿易(株)取締役/全国専門学校日本語教育協会(NACJE)会長
(公財)川崎市生涯学習財団 理事/(社)神奈川県専修学校各種学校協会 理事/川崎商工会議所顧問

〈主な公職歴〉
川崎商工会議所 副会頭/全国専修学校各種学校総連合会 理事/(社)神奈川県専修学校各種学校協会 副会長
(公財)川崎市国際交流協会 評議員/神奈川県私立学校審議会 委員
かわさき男女共同参画ネットワーク委員
神奈川県県民功労者表彰 受賞

グローバルBiz専門職大学
学長・理事

平岩 賢志

自らの道を拓くみなさんへ

 私は一貫してIT業界で研究開発、システム構築を経て、事業再構築、新事業開発など企画・経営に携わってきました。研究開発した成果を自らの手で事業化し世の中に出していくということに喜びを感じて仕事をしてきました。
 どのような分野、仕事でも同じですが、変化の激しいグローバル社会で成功し勝ち残っていくためには、迅速な意思決定と行動が不可欠です。そのために必要な精緻な分析力、冷静な判断力とこれらに基づく発想力、想像力を養っていくことが重要です。そしてさらに重要なのは、「自らやろうとする心」です。その結果としてイノベーションは生まれてくるものです。
それを一緒に学んでいきましょう。
 グローバルBiz専門職大学は、自らビジネスをやってみたいと願う方に可能性を追求する場を提供し続けます。

〈専門領域〉
IT・ネットワーク、経営戦略、マーケティング製品開発

〈担当科目〉
マーケティング概論、DX論、臨地実務実習、事業創成実習
東京大学理学部情報科学科卒業。理学系研究科修了。
慶応義塾大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。博士(工学)
株式会社日立製作所 日立情報通信エンジニアリング経営企画本部長 会社事業・経営戦略実行の統括
IoT新事業創生をはじめとする数多くの産学官連携プロジェクトを統括
情報処理学会 優秀研究報告賞 受賞

その他の理事

海外企業でのインターンシップも有意義です

深堀 雄一郎(常務理事)

ジョージ・ワシントン大学大学院 GSEHD
Master of Arts in Education and Human Development 修士(教育)
深堀学園常務理事 経営企画室長(現職)

ITと多言語機能で世界で活躍をしましょう

斎藤 佳則

スタンフォード大学大学院 工学部シビルエンジニアリング学科 建設経営学修士課程 修士(工学)
日本鋼管(現JFEスチール)株式会社、野村不動産株式会社、TNN Guam Inc.等を経て、
株式会社鉃鋼ビルディング海外事業部長(現職)

グローバル知識を身に付け将来の夢に向かって進みましょう

飯島 郁政

ボストン大学経営学大学院 MBA 修士(経営)
ドッドウエル エンド コムパニー リミテッド、
ブラウンズウィック米国本社、日本支社、タイ子会社を経て、
ブランズウィック ジャパン株式会社 元代表取締役社長。

世界で活躍する日本の未来を担う人財育成を

加藤 宏明

ニューヨーク大学大学院 Master of Science in Hospitality Industries Studiesを修了。
カトープレジャーグループ入社後、取締役本部長を経て、代表取締役社長兼グループCEO(現職)
カトープレジャーグループは「日本のレジャーをもっと楽しく!」をテーマとし、
ホテル、リゾート、レストラン、エンターテインメント、リバークルーズなど
多岐に亘る事業の開発や運営を行うトータルプロデュースカンパニーです。

教員(一部紹介)

教授松本 昭夫

専門領域

理論経済学、環境経済学、非線形経済動学

担当科目

経済学、国際経済学総論、臨地実務実習、事業創生実習

主な経歴

東北大学大学院 博士(経済学)
中央大学・新潟大学・拓殖大学等にて教鞭
中央大学経済学研究科委員長
南カリフォルニア大学経済学部客員研究員
アリゾナ大学システム・産業工学部客員研究員等を歴任
学術論文50本以上

教授小張 敬之

専門領域

英語教育、応用言語学、言語情報科学、EduTech、世界観教育

担当科目

English Writing Skills、米英ビジネスジャーナル読解、日米言語比較、異文化理解

主な経歴

筑波大学大学院 博士(工学)
コロンビア大学大学院修士課程修了M.A (英語教育)
筑波大学、早稲田大学、東京工業大学大学院で教鞭
青山学院大学経済学部名誉教授
青山学院大学経済学部教授
オックスフォード大学・客員研究員
産業技術総合研究所客員研究員
著書30冊以上、学術論文約90本、学会発表280回

教授角井 亮一

専門領域

物流、コンサルティング、ネット通販

担当科目

最新物流戦略、事業創生実習

主な経歴

ゴールデンゲート大学大学院修了 MBA
船井総合研究所、光輝物流㈱で勤務
㈱イー・ロジット(東証9327)創業 代表取締役、多摩大学大学院 客員教授、日本物流学会 理事
著書36冊以上

教授武藤 彰英

専門領域

IT、経営、新規事業開発

担当科目

プロジェクトリーダー養成実習、経営とDX、DX論、データ解析、臨地実務実習、事業創生実習

主な経歴

法政大学大学院 博士(工学)
沖電気工業㈱、研究開発本部メディアネットワーク研究所、通信LSI開発部、㈱テリロジー 管理部長、㈱テリロジーサービスウェア 取締役 経営管理統括部長
特許6件、学術論文

教授今岡 善次郎

専門領域

サプライチェーンマネジメント、生産システム、ロジスティクス

担当科目

経営論、グローバルサプライチェーンマネジメント総論、グローバルサプライチェーンマネジメント、イノベーションマネジメント、経営組織論、事業創生実習

主な経歴

京都大学大学院工学修士
東京農工大学 工学部機械システム工学博士課程単位取得満了、マッキンゼー&カンパニー、大塚製薬、日本オラクル等
多摩大学大学院 客員教授
論文・著書等約30冊

教授内田 成

専門領域

経営学、商学

担当科目

流通論、グローバルマーケティング実習、臨地実務実習、事業創生実習

主な経歴

日本大学大学院(経済学修士) 経済学研究科後期課程 単位取得満了
高崎商科大学・同大学院、産業能率大学等にて教鞭
著書数冊、学術論文70本以上

教授石川 雅啓

専門領域

貿易実務、通関・関税

担当科目

貿易概論、貿易実務論、通関概論、通関論、国際通商協定、臨地実務実習

主な経歴

早稲田大学大学院修了(公共経営修士)
(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)で勤務
神奈川大学、流通経済大学、早稲田大学、東京外国語大学、中央大学大学院等にて教鞭
通関士資格保有
日本貿易学会 理事、アジア市場経済学会 理事
著書10冊以上、学術論文4本

准教授林 怡州

専門領域

外国語教育、中国語、中国語会話

担当科目

中国語・中国事情

主な経歴

北京語言大学大学院 博士(文学)
日本大学・国際医療福祉大学等で教鞭
㈲国際情報サービス及び湘南中文学苑設立 代表取締役
著書10冊以上、学術論文3本

講師Nurul Ikhlas BT

専門領域

TESL、英文学、文化研究、女性学

担当科目

応用英語コミュニケーション、English Fundamentals、English Writing Skills、English for Global Business、Presentation for Global Business

主な経歴

リーズ大学大学院 博士(言語)
オープンユニバーシティーマレーシア オンライン講師
青山学院大学・東京家政大学・プトラ大学 英語講師
著書1冊、学会発表5回

講師小林 健教

専門領域

経営管理、国際経営、新規事業

担当科目

アジアビジネス、ビジネス・ファイナンス、経営組織論

主な経歴

シャミナード大学大学院修了 MBA
カリフォルニア大学バークレー校経済学部卒業
㈱ロッテリア執行役員、
楽天利(深圳)有限公司 董事長総経理、
VIPSHOP(唯品会)日本代表取締役等

講師齊藤 宏

専門領域

国際物流、国際貿易

担当科目

貿易実践英語、グローバルロジスティクス、グローバルサプライチェーンマネジメント実習

主な経歴

南アラバマ大学大学院修了 MBA
丸全昭和運輸㈱ 港運部・国際航空部
バーゲンダッツジャパン㈱ 物流部
㈱ナイキジャパン、デル㈱にて
シニアマネージャーを歴任

講師Brett Laybutt

専門領域

言語教育、英語、TEFL/TESL、社会言語学

担当科目

English Fundamentals、English for Global Business、English Writing Skills

主な経歴

バーミンガム大学大学院 修士(TEFL/TESL)
ニューイングランド大学大学院 TESOL修了
学術論文4本

講師Sean Mitchell

専門領域

言語教育、教育学、社会学

担当科目

English and Current Issues、English Fundamentals、応用英語コミュニケーション、English Writing Skills

主な経歴

ケープタウン大学大学院 修士(文学)
インリングア語学研修センター TEFL/TESOL修了
ケープタウン大学 学術論文作成チューター
プレトリア大学 臨時教員
著書3冊

講師Brittany Widney

専門領域

第二外国語教育、教育、教授法

担当科目

English and Popular Culture、Discussion for Global Business、English for Global Business

主な経歴

トレド大学大学院 修士(ESL)

講師大沼 正樹

専門領域

教育学、ビジネス統計

担当科目

国際ビジネスリサーチ

主な経歴

北京師範大学大学院 博士(教育)
ITOEN(North America), Inc. Territory Manager
論文4本、学会発表5回

講師三野 薫

専門領域

金融論、国際金融論

担当科目

国際金融

主な経歴

イェール大学大学院修了 MBA
三井住友信託銀行㈱、
ドイツ銀行東京支店、住友信託銀行㈱、
㈱百十四銀行にて、部長職等を歴任
アセット・マネジメント、
資産運用・管理業務にて従事
日本ファイナンス学会員

沿革

本学は75年の歴史において、グローバルビジネス教育の基盤を築き、数多くの人材を輩出してきました。今後教育基盤を生かして多彩な人材を輩出するため、令和5年4月グローバルBiz専門職大学を開学しました。
 戦後間もない昭和21年、本学の前身となる川崎市民米語学校(現・外語ビジネス専門学校)においてネイティブによる語学教育を開始しました。先進的な語学教育を実践する中、昭和39年には東京オリンピックの語学アシスト、昭和58年の現成田国際空港開設において、空港の案内看板の英文表記作成に協力するなど、日本の国際化を多方面で支えてきました。
 また産学連携においても積極的に推進し、日本航空、日本IBM、キャノン、伊藤忠商事、日立製作所、みずほ銀行など150社以上の企業内研修を実施、企業の海外展開等を強力にバックアップしてきました。
 今後はグローバルBiz専門職大学と外語ビジネス専門学校の2校の運営を通して、多様な知識・実践力・技術力・国際性を培う教育を目指します。

学位授与基準
(ディプロマ・ポリシー)

学位
グローバルビジネス学士(専門職)
(Bachelor of Global Business)

所定の単位を取得し、各専門分野で活躍する資質・能力を身に付けていると判断される学生に学位を授与します。
専門職大学卒業者(124単位以上修得)には「学士(専門職)」を授与します。

納入金

学部 学科 年次 入学金 学費等
グローバルビジネス学部 グローバルビジネス学科 1年次 200,000円 1,150,000円
2年次以降 1,150,000円

入学定員と選抜方法

学部 学科 募集定員 入試区分と募集定員
グローバル
ビジネス学部
グローバル
ビジネス学科
98名 一般選抜 学校推薦型選抜 総合型選抜 特別選抜
8名 40名 40名 10名

選抜方法

■一般選抜

学力検査(英語・小論文)と書類審査を実施します。

■学校推薦型選抜

校長の推薦を得られる一定基準以上の学力を有する受験生に対し、面接と書類審査を実施します。

■総合型選抜

明確な志望動機と学修意欲を有する受験生に対し、面接と書類審査を実施します。

■特別選抜(社会人選抜および留学生選抜)

社会人受験生(実務経験3年以上):書類審査と面接試験を実施します。
留学生受験生(日本語能力試験N2以上):学力検査(英語・小論文)、面接、書類審査を実施します。

奨学金制度

本学においては、国の奨学金はもとより、
独自の多彩な奨学金を提供し学生生活をサポートします。


新入生奨学金【本学独自の給付奨学金】

  • 2023 年度開学記念 深堀特別奨学金
  • 深堀学園優秀新入生奨学金
  • 入学前資格奨学金(英検準1級、TOEIC 800点以上等)
  • 地方新入生奨学金
  • 新入留学生奨学金(優秀留学生奨学金、留学生奨学金)

在校生奨学金【本学独自の給付奨学金】

  • 深堀学園優秀者奨学金
  • 資格奨学金(通関士、TOEIC 900点以上等)
  • 経済支援奨学金
  • 海外活動奨学金

在校生奨学金【国・自治体等による奨学金】

  • 高等教育の修学支援制度(給付奨学金+学費支援)
  • 日本学生支援機構(貸与奨学金)
  • 日本学生支援機構・外国人留学生学習奨励費(給付奨学金)
  • 川崎市外国人留学生修学奨励金(給付奨学金)

キャンパス・アクセス

キャンパスは、JR川崎駅から徒歩4分。
京急川崎駅から徒歩1分。

東京・品川駅までと、神奈川・横浜駅までは電車で7~9分の至近距離です。
川崎市は、ハイテク企業が密集する人口154万人の政令指定都市です。
近郊に川崎港、横浜港、東京港、東京国際空港などの
世界の玄関口があります。

学校法人深堀学園
グローバルBiz専門職大学
(Globiz Professional University)
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町 22-1
TEL 044-589-8777  FAX 044-244-1166
(TEL 044-244-3111)

駅からのアクセス

■JR川崎駅からの徒歩ルート

  • JR川崎駅中央東口を出てアゼリア地下街エレベーター前を左折、50mほど歩き駅前タワーリバーク前を右折します。
  • 横断歩道を渡りメガネのPARIS MIKIを過ぎ、SMBC日興証券を左折、そのまま道なりに進みます。
  • 京急ストア、京急川崎駅前、日本レンタカー、ミニストップを過ぎ、突き当り右手側のクリーム色のビルが本館となります。1F受付にお越しください。(現在屋上は『外語ビジネス専門学校』の看板(変更予定)となっています。)

■JR川崎駅 アゼリア地下街からの徒歩ルート

  • JR川崎駅中央東口を出てアゼリア地下街エレベーターにて地下街に入ります。
  • ドトールを左折し、セブンイレブンを過ぎ、突き当りを右折します。
  • アシックス前を過ぎ、VIE DE FRANCEを左折、突き当りのコージーコーナーまでいき、34番出口から地上に戻ります。
  • 京急ストアーを背にして直進、日本レンタカー、ミニストップを過ぎ、突き当りの右手側のクリーム色のビルが本館となります。 1F受付にお越しください。(現在屋上は『外語ビジネス専門学校』の看板(変更予定)となっています。)

周辺都市からのアクセス

JR川崎駅

東海道本線、南武線、京浜東北線

京急川崎駅

京浜急行線と大師線

東京国際空港(羽田空港)

羽田空港からは、京浜急行線にて京急川崎駅まで最短11分。
第1・第2ターミナルより、JR川崎駅への京浜急行バスが出ています。

成田国際空港(成田空港)

成田空港、空港第2ビルから、成田エクスプレスにてJR品川駅まで約1時間10分、JR品川駅より東海道線に乗り換えてJR川崎駅まで9分。成田空港から羽田空港まで、リムジンバスが出ています。

車でのアクセス

国道1号線から

第二京浜/国道1号線(通称二国)から府中街道に入り、幸派出所交差点(信号有)を右折、JRのガードをくぐり、短い上り坂を登り、大きく左折してください。

国道15号線から

第一京浜/国道15号線(通称一国)から府中街道に入ります。踏切を渡り、一つ目のガード(京浜急行線)をくぐってすぐ左折(信号無し)、道なりに進んでください。

※駐車場につきましては、民間有料駐車場をご利用ください。

お問い合わせ

学校法人深堀学園

グローバルBiz専門職大学 入試事務室〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町 22-1

TEL 044-589-8777 / FAX 044-244-1166 / 
メール info@gpu.ac.jp

ホームページ https://gpu.ac.jp/


Instagram
Twitter
YouTube