モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか | チームビルディングジャパン・スタッフサークル(過去ログ)

チームビルディングジャパン・スタッフサークル(過去ログ)

スタッフサークルは、チームビルディングの専門会社「チームビルディングジャパン」の朝礼のこと。ファシリテーションやチームビルディング研修など、社内に留めておくにはもったいない話を公開します!

posoです。

久々に、ゆっくりと本を読む時間ができました。今読んでいるのは、「モチベーション3.0 Drive 」最近、少し自分のモチベーションが落ちてきているのが気になっていて、思わず手に取ってしまったモチベーションの本。 

超~~~、ざっくりと言えば、

労働者がより成果を出すためには、アメとムチで管理するモチベーション2.0 の手法のマネージメントでは、知的なクリエイティブな仕事では成果が出ない。
クリエイティブな仕事で成果を出させるためには、自立性。熟達・目的を要素とするモチベーション3.0のマネージメント手法をしる必要がある。

的な話です。

これを読みながら、私がTBJに入社した当初は、小さい会社でまだまだ出来たての会社だったからかも知れないが、結構、最先端を行っていたように思う。

つまり、1人1人が自律的にあることが求められていた。
当時甚さんが言ってたのは、会社に依存するのではなくて、1人ひとりが自律した「個人事業主」であってほしい。
そこには単に雇用形態の問題ではなく、1人1人が責任をもち、考え、ビジョンへ向かって進んで行くことを求められていたのだと思う。

もちろん当時は(今もだけれども・・・)、そんなにリッチな会社ではなかった。プログラムに使う道具も自分たちで作り、修繕も自分たちで行っていた。端から見ると単純作業だけれども、それを使うことを思い描いて楽しんでいた。

また、8:30のスタッフサークルにはできる限りの参加を求められるけれど、タイムカードを切って9時-5時の様な管理をするような会社ではなかった。

私が入る前には、「思いがけない報酬」のような、突然BBQパーティーが開かれることもあったようだ。 


何となくではあるが、TBJとオーバーラップさせながら本を読んでいます。