「チームビルディング」の言葉の使われ方 | チームビルディングジャパン・スタッフサークル(過去ログ)

チームビルディングジャパン・スタッフサークル(過去ログ)

スタッフサークルは、チームビルディングの専門会社「チームビルディングジャパン」の朝礼のこと。ファシリテーションやチームビルディング研修など、社内に留めておくにはもったいない話を公開します!

こんばんは。
スタッフのハルです。

先日、社内で「チームビルディングとは」について話し合う時間がありました。

その中で出た話題でチームビルディングが以下の三つの形で使われることがあるという話をしました。

1,目的
2,手法
3,プロセス

◼︎目的として使われる時
「このイベントの目的は部署内のチームビルディングです」
こんな風に使われることがあります。
但し、チームビルディングの意味は人によってばらつきがあるので、
そう言われたらどんなことをチームビルディングとしてイメージしているのか、
もう少し確認したほうがいいかもしれないですね。


◾︎手法として使われる時
「チームビルディングをやりましょう」
ヘリウムフープ、キーパンチ、蜘蛛の巣などのアクティビティや、それを含むプログラムをチームビルディングと呼ぶ時もあります。
かなり具体的な内容をイメージしています。

◾︎プロセスとして使われる時
「トップがビジョンを明確に示すことが会社のチームビルディングに重要です」
「時々飲み会をやることもチームビルディングになるのですね」
目的として使われる時と、明確にわけられないものもありますが、
組織をつくっていく行為そのものに使われることがあったりもします。



いろんな意味でとらえられる言葉は時々使うのが難しいですね。
みなさんも今度「チームビルディング」と聞いたときに、
どんな意味で使われているか考えてみてください。


追記:この話し合いをしている最中、iPhoneのパノラマ撮影の機能を使って写真を撮ってみました。
いい感じにとれたので、今度ホームページの一部に使われそうです。

{C673ADFB-308D-4DBA-8F30-4DE7662F99A3:01}