中古品:
¥94 税込
配送料 ¥357 4月20日-21日にお届け52 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【商品説明】この商品はコンディション3(良い)の商品です。状態は良好ですが、万が一不備があった場合は、迅速にご返金させて頂きます。※全品クリーニングの後、防水梱包にて、ご発送させて頂きます。Amazon専用商品。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

「CD付」 自分さがしの旅 単行本 – 2012/10/20

5つ星のうち4.0 71個の評価

はじめに

人間というのは、だいたいは〝さだめ〟というものに身をとられ、
流されているものだ。
しかし、人生の舵をとり、好きなところへ行くこともできる。
自分で人生を開拓していくことができるのだ。
あなたがもし、流れ流れていく人生を望むのならば、
はっきりいいましょう、この本を読む必要はまったくありません。
なぜなら、この本は、笑いながら納税日本一になってしまった、
〝一人さん〟こと、わたし斎藤一人が、楽しくて効果絶大の、
人生の開拓法を伝授するものだから。
人生を開拓したいあなたへ、この本を捧げます。

斎藤一人



序 あなたが本当に望む世界へ
人生の主導権を握る

● 人生の主導者たらん
● 自分は大工しかできないんです──っていうけど、
そういう人がホントいたら、よっぽど特殊な人だね(笑)
● 何やったって苦労はするけど、
不思議と好きなことは苦にならないね
● 自分の人生は悲劇だと決めてきてる人は、
そのドラマ、変えちゃえばいいんだよ
●あの人と結婚するつもりが、違う人を選びました
てことは自分の〝意志〟でやめたんだよな


本篇 〝本当の自分〞に戻って宝の人生を手に入れる
一人さん流・自分さがしの旅

● ほとんどの人は、
自分が思ってることの数%も、自分じゃないんだよね
● 間違っていい成績をとったのに、親は本気で期待する(笑)
● 自分の記憶のなかを旅する〝自分さがしの旅〟
● オレたち歴史上の人物じゃないんだからさ、
過去はどうにでも変えちゃって
● 魂は自分の未来を知っているから、「英語、いらない」って
● 学校の先生は、自信を奪ったんじゃない
自信がつくような言葉をいうことができなかったの
他10条


番外篇 日本で最高に強運な人の考え方
過去は変えられる!

● 子育ての話
● 親子の因果の話
● 恐怖感を取り除く話

編集部より
この本に書いてある文章は、元々、一人さんのふだんの会話や、
愛弟子さんたちにお話された音声を、
できるだけ忠実に活字に起こしたものをベースに、
一人さん自ら手直しを加えたものです。
なるべく一人さん本来の姿・雰囲気を読者のみなさんにお伝えしたく、
一人さんの口調をそのまま生かしておりますこと、ご了承ください。
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ロングセラーズ (2012/10/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/10/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 166ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 484542259X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4845422593
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 71個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
斎藤 一人
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

『銀座まるかん』(日本漢方研究所)の創設者。1993年以来、毎年、全国高額納税者番付(総合)10位以内にただひとり連続ランクインし、2003年には累計納税額で日本一になる。

土地売却や株式公開などによる高額納税者が多いなか、納税額はすべて事業所得によるという異色の存在として注目される。

1993年分―第4位 1999年分―第5位

1994年分―第5位 2000年分―第5位

1995年分―第3位 2001年分―第6位

1996年分―第3位 2002年分―第2位

1997年分―第1位 2003年分―第1位

1998年分―第3位 2004年分―第4位

※土地・株式によるものを除けば、毎年実質1位。総合納税金額173億円で、これも日本一です。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
71グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2016年5月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    過去は変えられるけど、未来は変えられない。 正しくは、過去の“負”の記憶を“正”の記憶に上書きすれば、明るい未来を描くことができる。 なぜなら、人生ゲームの脚本を書いたのも、主役も、自分自身だから。

    意志の魔法で、運命好転して、明るく楽しく生きよう。 ○○だから駄目なんじゃない、○○のお陰で今、●●なんだ。 自分はスゴいんだ!

    ハンディ(さだめ)が大きければ、大きいほど、それを克服すると、強力なパワー(力)を発揮できるようになる。 苦手なことは、欠点じゃなく、個性なんだよね。 だから、今世で必要なことは出来るようになっている。

    嫌な過去を思い出して、ブルーになるのは止めよう(悪徳裁判官とはエンガチョを)。 ブルーな時には、ブルーライトを。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年2月1日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    個人的にこの表題に惹かれて購入しました。私の想像通りの内容でした。読んで良かったと本当に思いました。昔の事、色々な出来事で今の自分が居る。悲しみも苦しみも、それから人を傷付けてしまった事等。内容は、とても読み易く為になりました。そして、もう少し深く掘り下げた対処法を記載して欲しかったです。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年10月24日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    表紙をみてると、一人さんの後ろ姿にみえて、涙があふれてしょうがないです。

    涙がでるのは。。。私の場合、
    小林正観さんが、病魔におかされつつも、冗談を言いながら他の方たちのために
    話してくれているのをみて、感動する感じに似てます。

    他の方のレビューがとてもよく書けているので、内容にはあまりふれませんが
    他者を助けられる人間になるには、まず自分を幸せにして…てことだと思いました。

    実際、CDに超励まされます。
    すごいプラス思考です(笑

    どんな人でも、魂の向上に励んでいて、
    「一緒にいこう!学んで他者を助けられる人になろうよ」と一人さんに言われているような気がします。

    3部作、またベストセラー入りですね。
    おめでとうございます!
    25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2013年12月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    よかった、とくに7CDが着いていてお得感がありました
    参考になりました
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年1月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    なんで上から目線なんですかね?
    中途半端にべらんめえ調で。
    ビートたけしさんでも意識してるんですかね?
    嫌いな上司に酒の席で絡まれてる気分になりました。
    はっきりいって、キモチ悪いです。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年7月17日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    過去にあった嫌なこと、自信を無くしたこと。そのままずっと自信を失ってしまってきたことに気がつかなかったこと。
    そんな過去に戻って、そのおかげでこんなプラスのこともあったじゃないか、人にやさしくなれたじゃないか、今の自分のきっかけになったじゃないか、ってマイナスをプラスにひっくり返す。
    とても助かりました。
    自分にとっては忘れたい過去も、今の自分の原点にもなっていたことを知りました。自信を無くしていたけど、そんな必要なかったんだ、笑い飛ばして黒を白にしよう。楽しいし、意義があるし、とってもいい旅になると思うとの事でした。
    最近読んだアドラー心理学のトラウマは存在しない、というところにも重なりました。過去にどんな意味をつけるかでトラウマはなくなるらしいです。過去は変えられるし、プラスにできる。そうできた時に心の傷が消える。
    読んでよかったです。感謝してます。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年2月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    初めて斎藤一人さんの本と出合ったのがこの本。

    正直、こんな方もおられるのだという驚きと感動がありました。
    厳しさと優しさとユーモアを兼ね備えておられて、理想的な人の一人だなぁと
    思っています。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年12月23日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ふつうの人が言う「自分さがしの旅」とは少し違います。さすが一人さん。じゃあどんな旅?と気になりますよね。
    でも決して難しくないのが一人さん。そして「ああ、そういうことか」といつも納得させられます。
     是非、いろんな方に旅をして頂きたいと思います。そうすれば「オセロをひっくり返す」意味がわかると思います。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート