これはマーケティングの手法ですね。手法であって…、僕が知りたいのは、もっとデータ的なお話。
120ページに乗っている総務省の家計調査。こういうデータが欲しいですね。そのデータを全部のページに載せても良いくらい。
120ページと121ページに、ほんのオマケくらいしか載っていないのが残念。
マーケティングの「手法」はもうわかったから、その先のビッグデータ解析本が読みたいですね。
グーグルアナリティクスに全く触れてないのが不満です。
ペルソナはマーケティングだけじゃなく、ブログなどで読者を想定する際にも使う重要な手法ですね。
ベネフィットなど一通りおさえてあるので、それらを知らない方は読んでみても良いんじゃないでしょうか。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥990¥990 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 【コンビニ払い可、速達可、インボイス対応】本、おもちゃ取り扱い店
新品:
¥990¥990 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 【コンビニ払い可、速達可、インボイス対応】本、おもちゃ取り扱い店
中古品: ¥60
中古品:
¥60

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
使えないとアウト! 30代からはマーケティングで稼ぎなさい (Asuka business & language book) 単行本 – 2016/7/14
蛭川 速
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HDckcl25iuOpGeVqbC%2Fu6hPqSZGYrQdknTnvpIUVezJi6qKUAl9BVqZQ9%2FbpXqobGg0iqI7XyaVkU%2FAC3592P%2FmaaNEOPfRJn1l%2FN9Clf%2Bo%2BD86mLVJl9VE8ATRNReKpsJ1BX9LdqNYd1rDGfBi8P%2BMn2cwue3okjKrMRHtkVIokkl9OM%2F9n2w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥60","priceAmount":60.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"60","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HDckcl25iuOpGeVqbC%2Fu6hPqSZGYrQdkIQx2qTXShsy9i1OdvDivtpMqhYKVsBNJKKuzaDGr6O9SSxh8D3%2B%2BAHx16CYLRIH7GEaTKIXViE79HcOUirNbGe%2BO7WpJoiE1Hjv8nd9reGkYPndP2bQ2cqkVMIOTImkWJyu6kMXVic7R6Ywa15bbqQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ビジネス実務に役立つマーケティングの考え方、活用方法を身につけることができます。
知識を得るための一般的なマーケティング本ではなく、実戦で活用することを念頭に置いて構成しました。
基本的な知識を得たうえで、マーケティングを使いこなすための思考法と情報収集・分析スキルを解説しています。
商品やサービスの価値を高めるということは商品を作る活動、商品開発だけではありません。
営業担当者が、担当するお客様の困っている事を探り出し、
自社商品を使った提案によってお客様の課題を解決することも、商品の価値を高めたことになります。
また総務担当者のようにお客様と直接会う機会がなくても、
業務時間中にお客様や仕入先との電話やメール等の連絡をとることがあります。
時にはクレームを受けることもあるでしょう。
こうした日常業務においても自社商品の価値を高めるためのチャンスは転がっています。
だからこそマーケティングは、企業や組織に属する全ての人が理解し活用すべき考え方、スキルなのです。
本書ではマーケティングの基本的な考え方を平易に解説するとともに、
マーケティングの実践手法についてレクチャーしています。
◎目次
第1章 マーケティングの基本的な知識・考え方
第2章 マーケティングを実行する際に必要な5つの思考法
第3章 マーケティングは情報がいのち
第4章 マーケティングを実践で活用する
知識を得るための一般的なマーケティング本ではなく、実戦で活用することを念頭に置いて構成しました。
基本的な知識を得たうえで、マーケティングを使いこなすための思考法と情報収集・分析スキルを解説しています。
商品やサービスの価値を高めるということは商品を作る活動、商品開発だけではありません。
営業担当者が、担当するお客様の困っている事を探り出し、
自社商品を使った提案によってお客様の課題を解決することも、商品の価値を高めたことになります。
また総務担当者のようにお客様と直接会う機会がなくても、
業務時間中にお客様や仕入先との電話やメール等の連絡をとることがあります。
時にはクレームを受けることもあるでしょう。
こうした日常業務においても自社商品の価値を高めるためのチャンスは転がっています。
だからこそマーケティングは、企業や組織に属する全ての人が理解し活用すべき考え方、スキルなのです。
本書ではマーケティングの基本的な考え方を平易に解説するとともに、
マーケティングの実践手法についてレクチャーしています。
◎目次
第1章 マーケティングの基本的な知識・考え方
第2章 マーケティングを実行する際に必要な5つの思考法
第3章 マーケティングは情報がいのち
第4章 マーケティングを実践で活用する
- 本の長さ253ページ
- 言語日本語
- 出版社明日香出版社
- 発売日2016/7/14
- 寸法13 x 1.7 x 18.3 cm
- ISBN-10475691845X
- ISBN-13978-4756918451
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 使えないとアウト! 30代からはマーケティングで稼ぎなさい (Asuka business & language book)
¥990¥990
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
株式会社フォーカスマーケティング 代表取締役。中小企業診断士。
1969年生まれ、1991年、中央大学商学部卒業。㈱常陽銀行に入行。
中小企業向け金融業務に携わり企業経営の基本を学ぶ。
多くの経営者とふれあうことにより「金融を含めた経営全般、事業活動」に興味を抱く。
企業のマーケティング支援活動を行う㈱マーケティング研究協会に転職。
上場企業を中心とした大手企業のマーケティング部門、
企画部門への商品企画や販促企画のコンサルティング案件に携わる。
2012年5月から現職。
マーケティング支援経験20年をもとにして、実務で活かせるマーケティング戦略を提唱。
マーケティング実務支援コンサルティングとマーケティングリサーチ支援を行っている。
ビジネスセミナーや企業研修講師としても活躍。
「マーケティングは仮説設定が全て」を信条として、定量データから仮説を設定するプロセスを構築。
世の中に氾濫する多くの情報の中からマーケティングに役立つ価値ある情報を見極め、
データの意味している事や、背景、要因を読み解き、施策へ展開する手法を考案。
企業実務での支援活動に注力している。
著書に『マーケティングに役立つ統計の読み方』(日本能率協会マネジメントセンター)、
『よくわかるExcelデータ分析の入門』(FOM出版)がある。
1969年生まれ、1991年、中央大学商学部卒業。㈱常陽銀行に入行。
中小企業向け金融業務に携わり企業経営の基本を学ぶ。
多くの経営者とふれあうことにより「金融を含めた経営全般、事業活動」に興味を抱く。
企業のマーケティング支援活動を行う㈱マーケティング研究協会に転職。
上場企業を中心とした大手企業のマーケティング部門、
企画部門への商品企画や販促企画のコンサルティング案件に携わる。
2012年5月から現職。
マーケティング支援経験20年をもとにして、実務で活かせるマーケティング戦略を提唱。
マーケティング実務支援コンサルティングとマーケティングリサーチ支援を行っている。
ビジネスセミナーや企業研修講師としても活躍。
「マーケティングは仮説設定が全て」を信条として、定量データから仮説を設定するプロセスを構築。
世の中に氾濫する多くの情報の中からマーケティングに役立つ価値ある情報を見極め、
データの意味している事や、背景、要因を読み解き、施策へ展開する手法を考案。
企業実務での支援活動に注力している。
著書に『マーケティングに役立つ統計の読み方』(日本能率協会マネジメントセンター)、
『よくわかるExcelデータ分析の入門』(FOM出版)がある。
登録情報
- 出版社 : 明日香出版社 (2016/7/14)
- 発売日 : 2016/7/14
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 253ページ
- ISBN-10 : 475691845X
- ISBN-13 : 978-4756918451
- 寸法 : 13 x 1.7 x 18.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 856,944位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,800位マーケティング・セールス全般関連書籍
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年9月18日に日本でレビュー済み
2016年9月25日に日本でレビュー済み
結構煽っているなこのタイトル、と思うのですが、
中身は至極まっとうなものでした。
著者は中小企業診断士で、
本書は営業にかかわらず自社製品を扱う仕事に携わるものであれば、
誰もがマーケティングを利用すべきであるという考えに基づいています。
実際のマーケティングを行うイロハなどを段階を踏んで紹介していて、
なかなかいいと思います。
私は研究職で本書に書いてあることにはなじみがあるのですが、
本書をすべての人が理解しきれるのかなぁとも思います。
ですが、自分のスキルを磨いて、身を立てて行こうという気概のある人なら、
きっと本書を足掛かりに必要なものを学んでいけると思います。
逆に、営業などの部署の人なら、研修で学んだことばかりだとは思いますけど。
中身は至極まっとうなものでした。
著者は中小企業診断士で、
本書は営業にかかわらず自社製品を扱う仕事に携わるものであれば、
誰もがマーケティングを利用すべきであるという考えに基づいています。
実際のマーケティングを行うイロハなどを段階を踏んで紹介していて、
なかなかいいと思います。
私は研究職で本書に書いてあることにはなじみがあるのですが、
本書をすべての人が理解しきれるのかなぁとも思います。
ですが、自分のスキルを磨いて、身を立てて行こうという気概のある人なら、
きっと本書を足掛かりに必要なものを学んでいけると思います。
逆に、営業などの部署の人なら、研修で学んだことばかりだとは思いますけど。
2018年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まさに自分のことです。
ニーズとウォンツの違い
セグメントの切り口のポイントなど
理解していたようで、理解しておりませんでした。
わかりやすいのですが、本当に使えるようになるまでは
何度も何度も読み直しが必要と感じます。
この本は読み直しするのに最適と感じております。
マーケティング分析を行う時に何度も読み直しをしました。
ニーズとウォンツの違い
セグメントの切り口のポイントなど
理解していたようで、理解しておりませんでした。
わかりやすいのですが、本当に使えるようになるまでは
何度も何度も読み直しが必要と感じます。
この本は読み直しするのに最適と感じております。
マーケティング分析を行う時に何度も読み直しをしました。
2016年10月7日に日本でレビュー済み
丁寧で分かりやすい内容と納得感のある実践での活用方法の説明が嬉しいマーケティングがテーマの書籍です。
実際に読み進める中で最初に感じたのは、分かりやすく内容がまとめられた書籍という事でした。
特に、マーケティングを必要になる基礎的な部分から丁寧に解説しているため、置いてけぼり感を感じないまま、スムーズに理解できる構成になっているのはとても好印象です。
また、基礎的な内容も少しずつ積み上げていく事で、最近の現状で活用できる実践的な知識の概要やエッセンスを感じられる書籍に仕上がっているのも嬉しいと感じるメリットの1つになりました。
さらに、立場や状況など異なる場面での実践にもその重要な方向性を説明しているため、今後の学習や実践などにも役立つ内容になっているのも気に入っています。
加えて、レイアウトや文字の大きさなども、最新の書籍らしく読みやすさに配慮と工夫がされているため、手軽に手に取って読み進められると感じました。
そういった意味で、丁寧で分かりやすい内容と納得感のある実践での活用方法の説明が嬉しいマーケティングがテーマの書籍の1冊といえます。
実際に読み進める中で最初に感じたのは、分かりやすく内容がまとめられた書籍という事でした。
特に、マーケティングを必要になる基礎的な部分から丁寧に解説しているため、置いてけぼり感を感じないまま、スムーズに理解できる構成になっているのはとても好印象です。
また、基礎的な内容も少しずつ積み上げていく事で、最近の現状で活用できる実践的な知識の概要やエッセンスを感じられる書籍に仕上がっているのも嬉しいと感じるメリットの1つになりました。
さらに、立場や状況など異なる場面での実践にもその重要な方向性を説明しているため、今後の学習や実践などにも役立つ内容になっているのも気に入っています。
加えて、レイアウトや文字の大きさなども、最新の書籍らしく読みやすさに配慮と工夫がされているため、手軽に手に取って読み進められると感じました。
そういった意味で、丁寧で分かりやすい内容と納得感のある実践での活用方法の説明が嬉しいマーケティングがテーマの書籍の1冊といえます。
2016年9月9日に日本でレビュー済み
〈使えないとアウト!〉〈30代からはマーケティングで稼ぎなさい〉という挑発的なタイトルですが、内容は至って真面目。読者を煽るような言葉は一切ありません。
マーケティングを基礎から分かりやすく教えてくれる本です。
顧客をターゲッティングし、そこから直接競合、他のビジネスモデルとのトレードオフ競合、潜在ニーズを抽出し、自社商品の強みを見つけ出す。そして予測を立てて、自社の立ち位置を優位に持っていく。ネットやSNSを有効的に活用もします。
マーケティングの基本、ロジック、情報収集、そして実践活用の4章構成。
経営と統計学で、専門用語も出てきますが、段階を踏んで丁寧に解説しているので、難しくありません。商売や仕事で伸び悩んでいる際の参考、見直しになると思います。
重要な箇所は太文字&ラインが引いてあるので、飛ばし読みも可能です。
図も多く載っています。しかしモノクロ印刷なので、「この円きっと赤なのだろうなあ」、「きっとカラーで読者に見せたかったのだろうなあ」と思える。これがパワーポイントのプレゼンだったらきっとカラーでしょうから、もったいないなとも感じます。
マーケティングを基礎から分かりやすく教えてくれる本です。
顧客をターゲッティングし、そこから直接競合、他のビジネスモデルとのトレードオフ競合、潜在ニーズを抽出し、自社商品の強みを見つけ出す。そして予測を立てて、自社の立ち位置を優位に持っていく。ネットやSNSを有効的に活用もします。
マーケティングの基本、ロジック、情報収集、そして実践活用の4章構成。
経営と統計学で、専門用語も出てきますが、段階を踏んで丁寧に解説しているので、難しくありません。商売や仕事で伸び悩んでいる際の参考、見直しになると思います。
重要な箇所は太文字&ラインが引いてあるので、飛ばし読みも可能です。
図も多く載っています。しかしモノクロ印刷なので、「この円きっと赤なのだろうなあ」、「きっとカラーで読者に見せたかったのだろうなあ」と思える。これがパワーポイントのプレゼンだったらきっとカラーでしょうから、もったいないなとも感じます。
2016年9月25日に日本でレビュー済み
マーケティングについての思考方法が書かれています。
売上アップについてはあまり具体的な内容ではなく、こういう考え方をすると良い、という内容です。
なので、当たり前ですがこの本を読んだだけで売り上げがアップするわけではなく、
基本的なマーケティングの知識があった上で読むと効果がある本だと思います。
更なるスキルアップを目指している方にお勧めの本です。
売上アップについてはあまり具体的な内容ではなく、こういう考え方をすると良い、という内容です。
なので、当たり前ですがこの本を読んだだけで売り上げがアップするわけではなく、
基本的なマーケティングの知識があった上で読むと効果がある本だと思います。
更なるスキルアップを目指している方にお勧めの本です。
2016年9月11日に日本でレビュー済み
マーケティングの本は「マンガでわかる・・・」など初歩的なものから読んでいます
この本はマンガではやはり物足りない、もう少し学びたい
という人にぴったりな解りやすい1冊となっています
マーケティングについてや、考え方、マーケティングに必要な思考法など
実践するにはどうすれば良いのかが解りやすく書かれています
マーケティングなんて必要ない!と思う人も役に立つ考え方があると思うので一読して損はないと思います
この本はマンガではやはり物足りない、もう少し学びたい
という人にぴったりな解りやすい1冊となっています
マーケティングについてや、考え方、マーケティングに必要な思考法など
実践するにはどうすれば良いのかが解りやすく書かれています
マーケティングなんて必要ない!と思う人も役に立つ考え方があると思うので一読して損はないと思います